忍者ブログ
「K-MUNのどうでもいい話」  あらゆる文化に精通したい超多趣味人間の生き様
[62]  [63]  [64]  [65]  [66]  [67]  [68]  [69
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

タイムコップ・・・タイトルだけ聞いてみなさんはどんなジャンルのゲームを想像しただろうか・・・答えはアクションだ。想像通りだった人は多いだろう。ただただのアクションではない!実写取り込みキャラのアクションなのだ!簡単に言えばモータルコンバットのアクション版という感じ。さっそくプレイしてみる・・・なんか普通のおっさんが真ん中に立ってます。ソフトのジャケの人は?とりあえず進むと白装束の集団が襲いかかってきます。自分の攻撃方法は銃とパンチ、キックで、実写取り込みなのでアッパーはなかなかかっこいいです。敵の攻撃方法も同じなのですが、明らかに手を抜いてます。素人でもわかる位に・・・これはひどい。このソフト買ってよかったと思った今日この頃・・・



PR
極度の収集癖があるって言ったじゃないか。みんなきっと持ってるよ・・・・・・・・・・・・
答えはイヤークリーナーでした。ただ、使い方はパソコンの隙間専用掃除機です。普通の掃除機は買う金が無いので・・・けっこう本体内部にホコリが入り込みやすい状態になっているので買いました。あまり吸いません・・・・・・



さっき買ってきました。この十年くらい前は近未来的なデザインといえたと思われるアイテムは何でしょう? ちなみに400円でした。



だれか僕に飲み終わった空き缶のプルタブをください。というかNESCAFE以外なら何でもいいのでくれ。(NESCAFEはあるので)最近また欲しくなってきたので・・・・・・・・・
そういえば「何でもいいから欲しいんだよと名言を残して消えていったアブナイ人もいたな・・・・・・・・・
AIR
ニホンジンナラブノダイスキネ。ボクタエラレナイヨ。ソコクデハコンナコトナイヨ。



あるミッションで並んでるので暇だからバーチャルボーイをプレイ中。ただ今マイナス4度・・・・・



AKAI MPC2000 というサンプラーがある。今はどうか知らないが2~3年前は一番人気のサンプラーだった気がする。昔同僚だった人がこれを持っていて曲を作ってた。人気の理由は他のサンプラーより簡単で使い易いからだと思われる。KORGのシンセサイザーは去年買ったけどやっぱりほしいのは昔から狙ってるMPC2000だ。そろそろ型落ちで値段下がってないかな~?




たった一人のファミコン少年というページがものすごくおもしろい。管理人のオロチ氏は神だ!
超クソゲー2で5ページもレビューが載っていた名作!?ソフトを手に入れた。
「ウエルカムハウス」
最近の休日は中古屋巡りをすることが多くなってきた。強烈に収集癖があるのでこの傾向はヤバイ・・・


 
<< 前のページ 次のページ >>
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
フリーエリア
最新コメント
[04/30 Savannah Amateur]
[02/09 出会う]
[02/08 セフレ]
[02/08 処女]
[02/08 痴女]
最新記事
最新トラックバック
プロフィール
HN:
K-MUN
年齢:
42
性別:
男性
誕生日:
1982/07/07
職業:
収集家
趣味:
フルコンプリート
自己紹介:
あらゆるカルチャーに興味を示す破滅型人間。
2008年は色々と本格的にやってみようと思っていたが何も変わらなかったので2009年は色々と本格的にやってみようと思っている。
バーコード
ブログ内検索
カウンター