忍者ブログ
「K-MUNのどうでもいい話」  あらゆる文化に精通したい超多趣味人間の生き様
[41]  [42]  [43]  [44]  [45]  [46]  [47]  [48]  [49]  [50]  [51
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

一時期、毎日どん兵衛を食べていたら口に入れただけで吐きそうになるほどにまでなったことがあるほどのどん兵衛フリークな私ですが、ついに焼きうどんが登場したみたいですね。



PR
メガCD版
「プリンスオブペルシャ」です。
現在も続編が出続けている作品ですが、
主人公の名前くらい決めてあげたらよかったのに・・・(今のはどうか知りませんが)
 



まだまだあります。

山形で出会ったCOSPA

「北斗の拳のキャラ(誰だったか忘れた・・・)」
Tシャツです。

千円以下で転がってました。



ぬる8さんにも心配された私のコレクションをどんどん紹介

「ザ・スーパー忍II」
です。

この間ちゃっかり購入しておきました。
次回三人会は番外編
「三人会の悪趣味ゲーム紀行」でもしたいもんです。



先日山形遠征で入手したソフトシリーズ

「ファミリー軍人将棋」※無駄に新品


男の子なら誰でも一度は熱くなったゲーム
だそうです・・・

※私の周りでやっていた人は見たことがありません。




hige君がメガ CD動かないって言ってるのにお土産に買った
「セガクラシック」です
注目すべきは
ザ・リベンジ・オブ・シノビ(US版)が入っていることです。
きっとhige君はメガCDを購入するでしょう。



きのう鶴岡に再度アタックした際に見つけた

「であえ 殿さまあっぱれ一番」
です

700円
で転がっていました・・・

タイトル、内容共にバカ満載です。



hige君、このザ・スーパー忍
どうやら君の望んでいたバージョンっぽいよ・・・



最近なにかと騒がれているブラックバス。やっと見れました。
49センチです。
ブラックバスは50センチを越えるのを釣るとすごいと言われるものなのでこのサイズはなかなか良いです。
しかし・・・・・
これは私の連れが釣ったので私は写真を撮っただけです・・・



勢いで山形経由仙台行きを決行したのですが、鶴岡を堪能してたら時間が押し、月山を越した時点で夜6時、山形市の行きたかった古着屋に行ったら新品9割で失望、もう一つのお店を探したら、もう夜の7時過ぎ、どうやらその時居た場所は夜の繁華街、さながらリアル龍が如く状態でとても居心地が悪く、危険を察知して すぐに撤退、しかしあたりは暗くなり、ナビを搭載していない私の車は初めての土地では役にたたず、散々迷ってもう帰ることにして蔵王から高速に乗り込み秋田に帰ろうとしたのですが、酒田までしか行けず、結局は山形市で何も買わなかったので日中堪能していた「お宝中古市場 鶴岡店」に再度アタックしてめぼしい物を買い漁りました。さすがに遠い所まで来た甲斐あって探していたソフトがかなり手に入りました。hige君に依頼されていたソフトも無事入手したので満足であります。あそこはまだOPENしたてで、えぐり甲斐があるので今度はhige君と行きたいと思う。



<< 前のページ 次のページ >>
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
フリーエリア
最新コメント
[04/30 Savannah Amateur]
[02/09 出会う]
[02/08 セフレ]
[02/08 処女]
[02/08 痴女]
最新記事
最新トラックバック
プロフィール
HN:
K-MUN
年齢:
42
性別:
男性
誕生日:
1982/07/07
職業:
収集家
趣味:
フルコンプリート
自己紹介:
あらゆるカルチャーに興味を示す破滅型人間。
2008年は色々と本格的にやってみようと思っていたが何も変わらなかったので2009年は色々と本格的にやってみようと思っている。
バーコード
ブログ内検索
カウンター